top of page

「みんしゅしゅぎ」って?

  • mirabokutakarazuka
  • 2016年6月27日
  • 読了時間: 1分

1983年に、こんな内容の絵本が出ていたとは…✨ かこさとし著 かこさとし しゃかいの本 こどものとうひょう おとなのせんきょ (童心社) http://m.huffpost.com/jp/entry/10651978? --------------------- 「だって、 みんしゅしゅぎだもん、 たすうけつだよ。」

...

こどもたちが広場で何をして遊ぶか、投票で決めようということになり、全員で投票をし、1番票を集めた遊びをすることになりました。

野球をやっていた子が多かったので、野球が得票数1位となり、広場では野球をすることが決まりました。

「そうだよな。みんしゅしゅぎは、 いいことを みんなで きめるんだよな。かずが おおいから、 いいんじゃなくて、 たとえ、 ひとりでも、 いい かんがえなら、 みんなで だいじにするのが、 みんしゅしゅぎの いい ところだろ。それを まちがると、 かずが おおい やつが、 かってに いばったり、 わるい ことを しだすんだよな。」 ---------------------

そしてさらなるオチがあります。 この紹介文を読んだだけでもドキドキします。

「民主主義のヌケガラ」という言葉がずっしり胸に響きます。

図書館にあるでしょうか? 探してみようっと! http://m.huffpost.com/jp/entry/10651978?


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
© 2016 by みらぼくたからづか created with WIX.COM

写真:かぶもと みほ  ロゴ:はぎはら たくや

Follow me:

  • Black Facebook Icon
  • Instagram
bottom of page